祝一歳四ヶ月(16ヶ月)!


一歳四ヶ月。この一ヶ月もあっと言う間だった。ここ一ヶ月で、ミコの二本足で移動できる範囲が数メートルから300メートルに広がった。歩く、歩く。止めなければ、どこまでも。

一歳四ヶ月現在のミコの生活パターンは:

07:30 起床、
08:00 朝食 パンかご飯、野菜
10:00 おやつ チェリオ、パンケーキ、果物、牛乳など
12:00 昼食 大人のご飯の取り分け(約半分強の量)
14:00 昼寝(1−2時間弱)
15:00 おやつ チェリオ、パンケーキ、果物、牛乳など
17:45 夕食 昼食と同じ
19:30 おふろ
20:00 就寝

昼寝の時間が短くなってきたこと以外は、基本的に先月と変わらず。


1)ベイビーサイン
<自分から出すサイン>
■もっと→指先同士をツンツンご飯が食べたいとき、もっと食べたい時に出す。
■マンマ(指先を唇にもってくる)→サインもたまに出すが、マンママンマと言って言葉でご飯を要求するようになった。。
■バイバイ(手をぶんぶん)
■ネンネ(両手をあわせて、その上に頭をのせる)
■ゴクゴク(親指を唇にもってきて、ゴクゴクと言う)→喉が渇くと、ゴクゴクと言うようになった。
■電話(拳を耳にあてる)→はいと言いながら
■美味しい(ほっぺに手のひらをあてる)
■かわいい(頭なでなで)→かわいいと言いながら
■りんご(ほっぺを人差し指でぐりぐり)→アップルと言いながら
■オレンジ(拳をあげてニギニギ)→オレンジと言いながら
■お風呂(両手でお腹のあたりをごしごし洗うしぐさ)→おふりょおふりょ言いながら
■ワンワン(両手を上げてグーでくるくる)→ワンワン言いながら
■赤ちゃん(両手を君で左右にゆーらゆら)→赤ちゃんと言いながら
■ぴょんぴょん(頭の上で両手をたてて、グーパーグーパー)→ピーターラビットの絵柄のお皿を見ながら
■ニャーニャ(親指と人差し指で丸を作って鼻にあて、左右に動かす(猫のひげを描くように)
■ピヨーヴェ=雨が降っている(両手を上にあげて水平にし、ヒラヒラさせながら下に水平に移動させる)
■本(手のひらを上に向けて、小指を軸に手をパタンパタンとあわせてまた開く)
■ひょろっ(=キリン)腕をのばして手を孫の手のように曲げる
■プオーン(=ゾウ)鼻からゾウの長い鼻を手で描く
■ウオッホ(=ゴリラ)お腹を両拳でポンポン叩く仕草
■ブブッ(=豚)指で押してブタ鼻を作る
■女の子(ほっぺを親指でなでる)
■トイレ(グーを左右にぶんぶんふる)
■きれいきれい(手をこすり合わせる)
■ブルンブルン(=バイク)拳でエンジンをかける仕草をする

先月から変化なし。言葉が先に出るようになってから、サインをあまり出さなくなってきた。親も言葉で事足りるため、新しいサインを教えなくなった。


2)言葉
<意味を理解して発している言葉>
■ぱっぱ=パパ
■マンマ=ご飯
■ばあ!(いないいないばあの「ばあ」)
■どうぞ
■ネンネ
■バイバイ
■ノーノー(気に入らないことをされたとき、手で払いながら)
■はい
■ばあば
■じいじ
■あちっ!(熱い!)
■かわいい
■アップル
■オエンジ(=オレンジ)
■ワンワン
■ここ
■おーい!
■あった!
■プーしゃん(=プーさん)
■アクア
■赤ちゃん
■お靴
■くつちた(=靴下)
■こっち
■みっ(=自分のこと)←自分を指差しながら
■プオーン(ゾウ)
■ブブ(=豚)
■ウオッホ(=ゴリラ)
■ブーブー(=車)
■ブルンブルン(=バイク)
■うんち
■おっちっちょ(=おしっこ)
■トイレ
■大ちゃん(=オモチャのパイロット君につけたニックネーム)
■もっと
■おいしい
■お外
■ちゅじん(=主人)ぬいぐるみの名前
■ボー(=ボール)
■アンパ(=アンパンマン
■シャツ
■ブーン(=飛行機)
あんこう(魚)
■いっち(=苺)
■コーン(=コーンフレーク)
■チィエ(=チェリオ
■パン
■オンディッちゃん←上の階に住む小型犬オンディーナ
■タオル
■にゃちゃん(=お友達のYちゃん)
■ご本
上着
■パンチ(=パンツ)
■ばっちい
■くちゃい
■タッチ←立つこと
■降りる
■落ちた
■無い
■くっついた
■鼻
■目
■アッペッタ(=アスペッタ(待って!))
■チャオ!

先月より追加されたのは、「ボー(=ボール)」、「アンパ(=アンパンマン)」、「シャツ」、「ブーン(=飛行機)」、「あんこう(魚)」、「コーン(=コーンフレーク)」、「いっち(=苺)」、「チィエ(=チェリオ)」、「パン」、「オンディッちゃ←上の階に住む小型犬の名前」、「タオル」、「にゃちゃん(=お友達のYちゃん)」、「ご本」、「上着」、「パンチ(=パンツ)」「ばっちい」、「くちゃい」、「タッチ」、「降りる」、「落ちた」、「無い」、「くっついた」、「鼻」、「目」、「アッペッタ(=アスペッタ(待って!))」、「チャオ!」。

まだ発音はしないけれど、理解している言葉も沢山。ドキンちゃん、家内(ぬいぐるみの名前)、布団、下着、太陽、おすわり、もってくる、など。

YESの意味の「はい!」を使うようになった。それまでは「ノー!」ばっかりだったのが、「お腹すいた?」「もっと食べる?」「ご本読む?」「お外に行く?」などに元気よく「はいっ!」と答える。彼女の意思に反するだろうことを聞いた時は絶対に「はい!」と言わないところを見ると(それどころかちゃんご「ノー!」と言う)、こちらがしゃべっていることをかなり理解していることが伺える。

「あった!」の反対語「無い」を習得したときは、それがそれまで知っていた「あった!」の反対語であることを理解したことが相当嬉しかったらしく、よく、オモチャを隠しては「無い!」と元気に叫び、取り出してきては「あった!」とキャッキャはしゃいでいた。

3)本大好き
今月はH君の職場で借りてきた英語の本5冊を繰り返し繰り返しマミーナ(私)に読ませる。相変わらず絵を指差して、そのものの名前を私に言わせることがお気に入り。


4)流行
1. 自分のご飯を人にあげる(食べさせる)こと。
2. ぱっぱ(パピーノ)大好き。しょっちゅう「ぱっぱ」「ぱっぱ」言っている。
3. 本を人の顔に突きつけてきて、「はいっ!(読んで)」。
4. ぬいぐるみのワンワンをぎゅっつ抱いて「かわいい!」と言いながらなでなで。
5. 食べたいものを指差し、あるいはその名前を叫び、要求。
6. 苺。人差し指を上下させて、「いっち、いっち」とことあるごとに要求。「今、あげるね」と言われると、ハイチェアの上で座りジャンプしながらピュピュピュー〜、パパパ〜と鼻歌(?)を歌いだす。ここ一ヶ月間、毎日欠かさずデザートかおやつに食べている。←苺の時期が過ぎたらどうしましょうかね。


5)好き嫌い
それまでは何でももぐもぐ食べていたのが、一歳一ヶ月を過ぎた頃から好き嫌いがでてきた。基本的にタンパク質系は大好きで、お皿にのると、鷲掴みで勢いよく食べる。ご飯もパンも好き。食べなくなったのは野菜。今のところ、まだ好んで食べる野菜は、カルチョーフィ(=アーティチョーク)、フィノッキオ(セロリの一種)、アスパラ、ニンジン。←君はイタリア人ですか?!

もっと繊維質のあるものを食べさせたいところだが、そういうものほど食べなくなってきた。←野菜70%のハンバーグにひきつづき、別の「野菜食べさせ作戦」を考えねば!


6)歯
下の真ん中の二つの歯の両隣にそれぞれ歯が生えてきた。これで、上は真ん中四本と奥歯がそれぞれ左右に一本づつ、下も同じく真ん中四本と奥歯左右に二本で、上下合計12本になった。虫歯対策は、フッ素液体を毎日二滴、食後は水を飲ませる、寝る前に歯磨き(歯ブラシを持たせて自分で磨かせる、その後泣き叫ばれながら私が仕上げ磨き)。


6)最近よく言われること
「もう赤ちゃんじゃない!(すっかり幼児の表情)」